
神奈川県の緊急事態宣言解除に伴い、2020年6月2日㈫~対面でのレッスンを再開することにいたしました。
2月末に突然レッスンの休講措置をすることになり、早数カ月。皆さんとお会いすることができない毎日は、ピアノを好きで通ってくれている生徒を思うと申し訳なく、ウイルス相手にはどうすることもできない悔しさを感じました。
そんな中でも生徒の子どもたちは、ステイホームをチャンスとして、いつもよりピアノの前に座ってくれたり、音楽動画をみてくれたり、私からの発信に耳を傾けてくれ、相変わらず活き活きとした笑顔をみせてくれました。
自粛期間中、たくさんの演奏動画やオンラインでのレッスンを頂いた皆さん。本当にありがとうございました。ご家庭でサポートしてくださった保護者の皆様へも心より感謝申し上げます。
未だウイルス感染の報告はあり、不安の尽きない世の中に変わりありません。第2波も起こりえるということは念頭に置いた上で、少しでも日常を取り戻せるよう、できることから始めようと思います。
◇当教室で行う感染対策
・教室内の楽器・備品・ドアノブ等は、定期的に拭き掃除をいたします ・講師はマスクを着用し感染予防に努めます。 ・定期的に部屋の換気を行います ・生徒同士のふれあいも少なくなるよう、必要性に応じ時間の微調整を行います
◇来室いただく生徒さんには以下ご協力ください
・マスクの着用 ・教室出入り時のアルコール消毒 ・ゴミやマスクはお持ち帰りください ・教室内での保護者の待機は原則ご遠慮いただきます ・生徒やご家族に発熱(37.5℃以上)や風邪のような症状がみられた場合は、受講をご遠慮ください
引き続き、生徒や保護者のみなさまにはご協力いただきますが、長期化するであろう世界的問題とうまく付き合い、対応していけるよう、当教室も努めて参ります。何より安全・健康を第一に実施いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。